2021-01-01から1年間の記事一覧

GR-ROSEの同人誌をつくってみたお話し

はじめに この記事は がじぇるねGR Advent Calendar 2021 の19日目です。 「GR-ROSEの同人誌を作りましょう!」、そいって仲間をあつめたのは2019年冬、まだコロナの第一感染者が発見される前だったと思います。 2018年9月のプロデューサーミーティング、 ロ…

MoveIt!の現状を調べてみる(その1 インストール編)

はじめに 1年ほどMoveIt!をいじってなかったので、最新はどうなっているかをMoveIt!のチュートリアルを元にして調べていく。 Pilz Industrial Motion PlannerやMoveIt Grasps、Perception Pipelineあたりが気になるところ。 ROS2への移行が加速している状況…

マジョカアイリス ハック その3

作業再開 4月の異動で引っ越し等いろいろバタバタして手をつけられてなかったマジョカアイリス ハックを再開。 ここまで、Raspberry Pi Zero(32bit版 Rasbperry Pi OS Lite)にマジョカアイリスLCD の ラズパイ用 mod ドライバ(fbtft)を導入、ROS2もインスト…

マジョカアイリス ハック その2.5

LCDの電源 ここまで、6VのLCD電源は安定化電源からとってたのですが、Raspberry Pi Zeroの電源も必要なこともあり、5VのACアダプターかモバイルバッテリーが使えるよう、5Vから6V(もしくは12V)を取れるようにする。 秋月でうってるDC/DCキットの中から以下…

Raspberry Pi ZeroでROS2をうごかす

次のステップに マジョカアイリスのLCDをRaspberry Pi Zeroから使うことができたので、次のステップはRaspberry Pi ZeroでROS2を動かすことにチャレンジ。 Raspberry Pi 3や4は、64bitのCPUを積んでいるので、aptでバイナリインストールができるのだけど、Ra…

マジョカアイリス ハック その2

それからそれから FFCケーブルアダプタが届いたので、ラズパイにつなぐべくQIコネクタのケーブルを22本接続。 ケーブル接続 この時点で、FFCケーブルから各ピンの疎通をテスタで確認。 テスタは 熊五郎お兄さんのDIY - YouTube でおなじみの、熊五郎お兄さん…

マジョカアイリス ハック はじめます

マジョカアイリス ハック はじめます 今更ながら、マジョカアイリスハックをやってみようと思い、2台購入。 マジョカアイリス 最初にマジョカアイリスがハックできることを知った時は、既にものが高騰し始めていたためスルーしたのだけど、今なら送料込みで1…