マジョカアイリス ハック その2

それからそれから

FFCケーブルアダプタが届いたので、ラズパイにつなぐべくQIコネクタのケーブルを22本接続。

f:id:azuzuzu:20210219203839p:plain
ケーブル接続

この時点で、FFCケーブルから各ピンの疎通をテスタで確認。

テスタは 熊五郎お兄さんのDIY - YouTube でおなじみの、熊五郎お兄さんご推薦のAstroAIのもの使ってます。

事故発生

ここで事故が発生。ケーブルを接続している時にあやまって、FFCケーブルの先端部分にハンダを落としてしましました。。。あわててハンダを吸い取ったのですが、、、

f:id:azuzuzu:20210219205412p:plain
剝がれてしまった・・・

端子部分がはがれてしまいました(ガックリ)。

ここであわててFFCケーブルを注文することに。aitendoでピッタリのものを注文できるのですが、結構お高い(500円くらい)です。

www.aitendo.com

ので、Amazonで探してみたところ、ちょっと長いですが150mmのものが20本で1000円であったのでそれを注文することに。

f:id:azuzuzu:20210219210952p:plain
サイズ比較

ラズパイ接続、その前に

さて、ラズパイに繋ごうとなると思いますが、もう1作業が必要でした。

まずは、どう接続するかを確認。

qiita.com

ここの接続をみたところ、

  • pin1, 3, 12, 21, 22をまとめてGNDに接続

  • pin13, 18, 19をまとめて3.3Vに接続

  • pin20(LEDの電源)に6V(緑基板は12v)で電流制限抵抗いれて20mAを供給

が必要だったので、ちょこっと基板を作成。

f:id:azuzuzu:20210219212444p:plain
電源用基板

抵抗は、50Ωの可変抵抗を入れておきました。

f:id:azuzuzu:20210219213342p:plain
配線完了

ドライバの設定と動作確認

Raspberry Pi Zero側のドライバは以下を使用させてもらいました。ありがたや。

github.com

Raspberry Pi Zeroで使ったイメージは、Raspberry Pi ImagerからRasbperry Pi OS Lite(32bit)を使いました。

f:id:azuzuzu:20210219215758p:plain
Raspberry Piのイメージ

使用したイメージのカーネルバージョン情報は以下。

$ uname -rv
5.4.83+ #1379 Mon Dec 14 13:06:05 GMT 2020

動作確認はfbtest使いました。

youtu.be

電源は安定化電源から6Vを入れてます。その時の安定化電源の表示は以下。

f:id:azuzuzu:20210219215118p:plain
安定化電源の表示

最後に

LEDに表示ができるところまでできたので、次はROSから使ってみようと思います。