マジョカアイリス ハック はじめます

マジョカアイリス ハック はじめます

今更ながら、マジョカアイリスハックをやってみようと思い、2台購入。

f:id:azuzuzu:20210207213612p:plain
マジョカアイリス

最初にマジョカアイリスがハックできることを知った時は、既にものが高騰し始めていたためスルーしたのだけど、今なら送料込みで1000円以下でAmazonで買えるようなので、思わずポチっとしてしました。

魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! マジョカアイリス

魔法×戦士 マジマジョピュアーズ! マジョカアイリス

  • 発売日: 2018/10/27
  • メディア: おもちゃ&ホビー

ちなみに定価は1万円ほどするんですね。

www.takaratomy.co.jp

中の基板の名称から察するに、アメリカのおもちゃメーカであるCepia LLCが作成したWizard/Fairy-wandの部品を持ってきたのではないかとのこと。

やりたいこと

既に多くの方が、twitterやブログ、Githubなどでその成果をあげられています。

ESP32やSTM32、Raspberry piから使った報告があがっているので、これはROS2で使えるようにしたら、メッセージやステータス表示デバイスとして使えるんじゃないかと思い、ハックはじめました。ちなみに、最近でたところのRaspberry Pi Picoで動かしてる人も。

ROS/ROS2のサンプルでよくある、taker/listenerのlistnerとして動作し、送られてきた文字を列をディスプレイに表示して電光掲示場のように表示してあげるイメージです。ついでに状態や表示パラメータをサービスで取得・設定できるようにするとかして、実際に使えるものにできればと思っています。

まずは分解

外箱の刻印をみてロットを確認。

f:id:azuzuzu:20210207213957p:plain
ロット番号

スティックの筐体はできれば再利用できるように、きれいに分解できないかなと思いつつ作業をすすめましたが、結果としては超音波カッターで裁断する必要があったのは2か所のみで、他はねじを外せばよいだけでした。

f:id:azuzuzu:20210207214904p:plain
基板や液晶基板

f:id:azuzuzu:20210207214354p:plain
筐体

おもわず、

「きれいな側してるだろ。ウソみたいだろ。分解されてるんだぜ。それで。」

とか思っちゃいましたよ。

超音波カッターで裁断したのは、スティックの液晶基板が格納されている部分。二か所が半田ごてとかでプラスチックを溶かしてくっつけてる感じだったので、ここを超音波カッターでほじほじしました。

f:id:azuzuzu:20210207220105p:plain
裁断箇所

これで、液晶基板をカニの身のように、するっと取り出せました。

液晶基板との接続

液晶基板とはフレキシブルフラットケーブル (FFC) の22pinで接続することになるのですが、ここでまずは1山。

FFC 0.5mmピッチ22pinの変換基盤を探すとビンゴなのは、aitendoさんのになるかと思います。

www.aitendo.com

ただ、これ、コネクタと基板のハンダ付けをしないといけないのですが、うまくやらないとノイズがのる等でつまずく場合がある模様。

ここは安全にいきたいので、他のものがないかと調べたところ、

  1. ピン数の多い、秋月の40pin変換基盤をつかって一部のコネクタだけつかう方法
  2. 22pinのうち、21と22は使用されてないのでそこを削って20pinのものを使う方法

で対応されてる例をみつけました。最初は40pinの秋月のものを使おうと思いましたが、

akizukidenshi.com

ちょっと多すぎる感があったので、Amazonで調べたところ24pinのものがあったので、それを使ってみることにしました。

数が多い場合は、差す位置とショートに気を付けないといけないですね。

ということで、今日はここまで。